楽天お買い物セールにすべりこみ報告

𓁿買った
いつだってなんでもない日のパーティー大歓迎。

こんにちは、お金を貯めるくまです。

まーたやっちまうところでしたよ。

楽天お買い物セール、木曜の1:59迄だったのですね!
なんでこんな中途半端な時間までなの〜

今回は間に合ったので問題ないんです!
ドキドキした…

というわけで、今日は楽天お買い物セールのポチッと報告、
ポチログです٩꒰。•◡•。꒱

生活を良くするために臆さず買ったもの

わりと低レベルな生活を整えるための物品ですので、
これも持っとらんかったんかーーーい、と心で突っ込みながら
目を薄めて見てください( ´≖ω≖`)

オムロンの体温計 ¥1,380

脇に挟む普通のタイプ。

そうです、体温計持ってなかったんですよ。

や、熱があったらさすがにわかるじゃろうて
というのと、
職場で測るから…という理由だったんですが、
すみません、言い訳です。

これで家で体温が計れる。

わっぱ弁当(かりん本舗)¥2,340

2017年に買った夫のお弁当箱を買い替えました。

4年しか使ってないのに?
わっぱならもっと長く使えるはずでは??と思ったそこのあなた。

そうなんですよ。

最近漆も禿げてきたし匂いも残っている感じがしたので調べたところ、
「完全に乾くのに丸1日かかるので、連続で使わない方がいい(1日空けること)」
と書いてありました。
こりゃいかん!と新たに買い足したわけでございます。

買ったのは今使っているのと同じ型のもの。
これが届けば4年お世話になった方は感謝してさようならです。

少し小さくて使っていなかったわっぱ弁当が一つあるので、
それと交互に使って、今度は長もちさせたいものです。

https://item.rakuten.co.jp/karinhonpo2951/outlet-003

すのこベッド ¥4,750

四つ折りだとさらに千円安かったけど、二つ折りにした!

わが家はベッドじゃなくてお布団を敷いているのですが、
今まで夫だけすのこベッド?を使っていました。

寝汗の量が違うし私はいっかな〜と思っていたけど、
梅雨だしあった方がいいよ!断然いいよ!!
という夫の後押しで買いました。

倍くらいの値段するかと思ったけど、思ったより安く買えてよかった。

夫の使ってるのとは違う商品だけど、並べて変じゃなかったらいいな。

https://item.rakuten.co.jp/ease-space/1761000111a

ニトリで寝具とお風呂の蓋 ¥12,125

うちの「こたつがやべー」って話をしたときに、
「わたしの敷布団のシーツもやべー」って話をしたのですが、
やっと買いました!(今のシーツは真ん中が破れてる)

かわいい色じゃないか〜〜〜

掛け布団カバーと敷布団カバーを夫と二人分。
ふたりお揃いになったら寝室に統一感が生まれるかな。

ニトリの楽天店は送料無料が1万1千円からなのですね。

買いたかった寝具をカートに入れたら、
1万円に届かないくらいだったので、
ずっと気になっていたお風呂の蓋を入れたら
いい感じに送料無料ラインを超えてくれました。

お風呂の蓋ね、カビと戦うのを放棄しました。
ごめんよ蓋。

ちなみに毎日お掃除続いてます、続いてますからね!

https://item.rakuten.co.jp/nitori/7515347

父の日に鰻と日本酒

ランキングに参加されているブロガーさん(どなたか失念してしまった…)
がおすすめされていた鰻を父の日に贈ることにしました!(義実家用)

これならお義母さんも食べて楽しめるしね。
お世話になっている度合いではお義母さんのお世話度がカンストしているのだ。
父の日にも義母に感謝。(おい)

日本酒は夫チョイスでこれにした。
https://item.rakuten.co.jp/morigen/unagi-028
https://item.rakuten.co.jp/kikusui/915001

おわりに

やらなきゃやらなきゃと思っていたお買い物が終わってほっとしています。

本当に間に合ってよかった〜( ; ; )

最後にわたしのお小遣いショッピング
GRAPEVINEのニューアルバム「新しい果実」を購入して、
全7店舗でフィニッシュです!!!

1000円ポッキリとかであと二つ買い足して
ポイント10倍にするのが楽天玄人だと思うのですが
普段ぜんぜん楽天でお買い物しないので
何を買ったらいいかわかりませんでした。

実は銘菓「萩の月」を買おうとしたけど、
送料無料が4000円の箱詰めだったから
自分用に買うには贅沢すぎて泣く泣く諦めました。

==========

そういえば、物干し問題「ロレッツ ドライニングスタンド」は
片付け祭り中に部品が出てきまして!(嬉)

数日ぶりに折り畳まれた姿を拝見しました。

右側の方が見つかってスライド(折り畳み)できるようになりました!

なので、今回のお買い物ではなしです。物干し台買いませんでした。

==========

今月の特別費は結構な額になりましたな〜。

支出額が少ないときも締め日が楽しみだけど、
思いっきり買い物した月も、締め日が楽しみ!!!

つまり、家計簿を締めるのはAlways楽しみ!

エンジョイ!やりくり(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメント

タイトルとURLをコピーしました