家計簿テンプレートby家計簿と日々2021【Googleスプレッドシート版】

𓀁無料の家計簿テンプレート

こんにちは、お金を貯めるくまです。

5月にテスト版を公開して以来、「もうすぐ」「もうそろそろ…」と言い続けてきた
家計簿テンプレートGoogleスプレッドシート版をようやく公開します!

実は今ファイルの「使い方」を作り終えたところ、出来立てほやほやです。
修正点等ございましたらツイッターでも構いませんのでお知らせください。

はじめに

以前までの私は家計簿が好きなのに収支が合わない、続かないといった悩みを抱えていました。

紆余曲折、アプリも手書きもたくさん試した結果

  • 自前のエクセル家計簿を作ること
  • クレジットカードを使わなくなったこと

この2点のおかげで、2020年はほぼ誤差のない年間の家計簿をまとめることができました。

1年間無理なく暮らすために掛かる生活費の大枠を知っておくことは、
リスクマネジメントの意味でもとても効果のあることだと思います。

お粗末ですが、年間家計簿シートには円グラフが入ります。

【ダウンロードはこちら】Googleスプレッドシートの家計簿テンプレート

とその前に、本テンプレートはあくまで私が普段使っているものを
Googleスプレッドシートに形式を変えたものであり、
誰にでも使いやすいものではない
、ということを申し上げます。

家計管理を楽にするために、固定費と変動費の他に準固定費という費目を設けています。これはいわゆる積み立てのこと。
準固定費は、「月単位の支出額にはバラつきがあるけど、年単位では大体予想のつくもの(光熱費や美容院代)」を毎月定額で拠出する仕組みで、実質変動費なのだけど月々の家計管理では固定費と同じように扱います。

家計簿テンプレートGoogleスプレッドシート版2021_by家計簿と日々
ダウンロードの前に、スマホの場合はGoogleスプレッドシートのアプリのインストールしてください。
パソコンで使う場合は、ブラウザで編集できます◎
スマホの場合もパソコンの場合もGoogleアカウントが必要です。
出来上がりの家計簿の図(数値はわが家の夢値)

Googleスプレッドシートはその名の通り、グーグルが提供する無料で使える表計算サービスです。
つまりエクセルのようなもの。

WindowsでもApple製品でも使うことができますが、Excel形式でダウンロードすることも可能です。
今後Numbers版も公開したいなぁと考えていますが、あまり風呂敷を大きく広げるのはやめておきましょう。
公開されるかもしれないし、されないかもしれません。

家計簿テンプレートの使い方

1 まずは上記のテンプレートを開きます。

2 次に、このままでは編集できないので、ファイルをコピーします。
  左上の「ファイル」→「コピーを作成」
  *エクセル形式をダウンロードしたい場合は、その下の「ダウンロード」を選択してください。

iPhoneの場合は、右上に「…」が現れるので、そこから「共有とエクスポート」を選択して「コピーを作成」してください。

3 一番はじめに「家計簿テンプレート2021 by家計簿と日々の使い方」という
  シートが出てきますので、それに沿って使います。
  (実質説明おわり)

使い方シートには、

  • 初期設定(最初だけ)
  • 月毎にすること
  • 月末にすること(年間家計簿)

の使い方を記載しています。

先述のとおり、「お金を貯めるくま愛用版」ですので、初期設定でご自身の家計に合うようにカスタマイズしていただけると嬉しいです。

わたしの家計管理は、月初に予算を振り分けた後、現金管理は袋分けにします。食費や日用品はどこのお店でいくら使ったか記録しないので、家計簿を触るのは月初以外は数回のみ。特別費を入力するときくらいです。

詳しい家計管理の方法は、家計簿への思いを綴った実践編に詳しいです。

そして過去の実際の家計簿もご覧いただくと完璧?

実際のわが家の家計簿

何しろできたてHOYA-HOYAなもので、今後この記事を含め修正する可能性があります。

自分の首を絞めるくま。まだ日は昇ってないので、今を水曜日28時とする。

そして、最後に大切なことなのですが、
この世には無料で公開されている家計簿テンプレートがたくさん、山のようにあります。
もっと至れり尽くせりの、高度なもの(ピボットテーブルとか)もありますので、
ご自分に合うテンプレートを使ってくださいね。

そのうえで、この家計簿テンプレートが少しでもお役に立てたら幸いです。

おわりに

というわけで、ここまでご覧いただきありがとうございます。
大変お待たせした家計簿テンプレートでした!

Numbersの方が凝った円グラフできるらしいので、
Numbers版も作りたいんです〜。

私が今使っているNumbers版には、今回のGoogleスプレッドシート版につけた年間家計簿への自動入力機能をつけていないのです。来年の自分のを作るつもりで公開用Numbers版も作ろうかな…。
(GoogleスプレッドシートのままでもiPhoneで使えます!)
でもブログデザインも変えたいし、どうっしようかな。

ちょっと悩んでみます。
まだこのファイルの修正が必要になるかもしれないし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました