靴と執着を手放しました

𓁿片付け

こんにちは、お金を貯めるくまです。

服、食器、家電、布団と進めてまだ手をつけていなかったもの。今日は靴の片付けについてのお話です。

スポンサーリンク

靴を手放す

わが家には大きなシュークローゼットが備えられています。
この度、ずらっと並べた12足から、エイヤーと6足を手放しました。

Before
After!

写真に写っているのより上が夫のスペースになっています。そしてポリタンクは予備なので空っぽです。

スニーカー1足を緊急時の避難用にするため防災グッズと一緒に保管しました。

そして写真には写っていない会社の置き靴1足があるので、残した靴の数は「写真の5足+緊急時用1足+置き靴1足」で合計7足です。

靴を減らした後は棚板を一枚ずつ拭いて掃除!引っ越して3年経ちますが初めてしたなぁ。
靴箱の中は湿気やすいと聞くので、棚板を減らしてできるだけ空間をとるようにします。
今回空いたスペースには、電動ドライバーなどの工具を入れようかな。

物の役目と人の役目

靴が好きです。中でもパンプスが好きでした。

大学生になりたての頃、まだ足がパンプスに慣れていない中を火を吹くような痛みに耐えて、高校時代の友達と遊び明かしたことがあります。その日以降、パンプスで足が痛くなることがなくなり、「私の足が適応したんだ!」と感動。本当のところはどうだかわかりませんけど。3千円くらいの安いハイヒールを買っては履き潰して、ずーっと外で遊べた懐かしい若い日です。

それから年を経るにつれて値の張る靴にも夢中になり、36歳の今はというと、靴への熱意は全然ないのです。
相変わらず靴は好きですが、今私が持っている靴が私の年齢やスタイルに合っていないから熱意が薄れたのだと思います。
なんで自分に合わない靴を5足も6足も抱え込んでいたのかというと、それが過去の自分への未練と執着そのものだったと気づきました。

華やかなピンヒールにジーンズというスタイルが一番かっこいいと思ってた

今の価値観では、これらの靴をもう一度同じ値段で買うことはないでしょう。
でも買った時は、間違いなく好みやスタイルを象徴するアイテムであり、アイデンティティの一部だったのです。

役目を終えた道具をただ同じ場所に留めておくのは、とても酷なことだと学びました。

道具は役割を果たすこと、持ち主はそれを見届けて手放すこと。
それが道具と人の役目であり、正しい関係なのだと、片付けをはじめてこの頃思っています。

残した靴も今後ゆっくり買い替えていき、もう2足減らして5足くらいを最終形態として目指しています。

今の自分に合う靴、素敵なところに行きたくなる靴を探すー!


最後までお読みいただきありがとうございます。
読んだよーの合図にポチッとしていただけると嬉しいです!
 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ  

𓁿片付け
スポンサーリンク
家計簿と日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました