こんにちは、お金を貯めるくまです。
先日稼ぎたーいなんて記事にしたけど、ただ言ってるだけでは何にもならない。
現在のパートは雇用の上限期間があるものなので、未来に就職活動が待ち構えているのは既定の事実。
ゆえに始めましたお勉強!
試験勉強はじめました
試験の内容はがっつり身バレ情報を含むので伏せさせていただきます。
こんな記事書いといてスミマセン。
とりあえず現職に関係のある内部的なもので、5月に試験を受けます。(試験Aとする)
その後、もともと勉強したかった現職とは関係ない試験を10月に受ける予定です。(試験Bとする)
実は試験Bを5月に受けるつもりで今月頭から準備を始めたのですが、試験Bは年2回実施。
かたや、受ける気のなかった試験Aの実施は年に1度だけ。
試験Aはそのまま就職に直結する当たればデカい試験でして、乗り気ではなかったけど、せっかくチャンスがあるならチャンスを使おうという貧乏根性&どうせ始まる就職活動への練習として&夫の意向、といった理由から、
試験Bを10月に繰り下げて、試験Aに挑むことにしました。
勉強を始めて変わったこと
シンプルにやることが増えました。
平日は仕事・家事・勉強の三本柱。あとは睡眠も意識して確保せねばならぬもの。
エネルギーが分散されるため、完璧主義が薄れたような気がする。
- 仕事が残っていても明日でいいことは明日にまわしてちゃっちゃと休憩に入る、もしくは定時で帰る
- 夕飯作りはもう一品作ろうかなと思っても作らない
- なにごとも必要十分で終わらせる。
なにごとも必要十分。これが効いて、日々いい感じなのです。
すごいと思われなくていい、褒められなくてもいい。
意識していなかったけど、今まで凄いと思われたいし褒められたいと思っていたみたい。
他人の評価軸に身を置くのは、とても疲れるしもったいないことでした。
期待した反応が返ってこないとストレスになるしね。
自分のエネルギーは自分の充足に使うべき。
1日1時間〜2時間の勉強時間を確保することで、諦めが身についた。
肩の荷が下りてラクになった。
おわりに
勉強を始めようと思ったこと、そしてその勉強が続いていること(まだ2週間足らずですが)。
これは、小さな暮らしを目指して家の中をスッキリ片付け回ったことと無関係ではないような気がします。
そもそも小さな暮らしを目指した理由の1つに「やりたいと思ったタイミングでそれが実行できる」という目標が含まれていました。
今まさに「勉強しようの思いつき→勉強開始」のスピードで目標のやや達成を実感。
この成果が花開くかどうかはわかりませんが、やれば楽しいのよ勉強。
脳みそも喜んでいる気がしている。疲れるからよく寝られます。
試験に受かったからと言ってその頃37歳、決して就職がラクになるものではありませんが、やり切ったという自信にはなるでしょう。きっとそうでしょう。お願いそうだと言ってくれ。
せっかくなので、5月や10月が過ぎても習慣としてずっと続けたいです。
。
ノート集めが趣味なのにお気に入りのノートを使いたくなくて、勉強用ノートを自作しました。A4用紙を半分におってホッチキス(180度開くやつ)で中綴じするだけ。綴じるとき下に柔らかいものを敷くのがコツです。(私はハンカチを敷いた)
コメント