こんにちは、お金を貯めるくまです。
最近本懐を忘れたかのような記事が続いていましたが、ここは家計簿ブログですよ。
家計簿中締め的イベント『お財布の中身おまとめしました』とは?
早くも5月の2/3が過ぎました。ううん、嘘ついた。全然早くない。
13日くらいから月末のような気持ちでいるから、日が経つのが遅くて遅くて…
早く家計簿締めさせろー!!!という気持ちです。
わが家の現金管理方法では、かの有名な袋分けシステムを導入しています。
その一方で、家計簿にはNumbersといういわばAppleのExcelを使っています。
で、月も半ばになると、何用のお金がいくら残ってて、
デビットカード引き落とし口座には何用のお金をいくらプールしてんだが
こんがらがってわからなくなります。(おいおい)
お金には色が付いてないのがよいところ、なんて言われます通り、
お金は用途を限らず何にでも使えるからね。
そう、袋分けの垣根を越えて。
というわけで、おわかりいただけたでしょうか。
袋分けの垣根を越えてわっちゃっちゃしている
お金たちをひとところに集めまして、
家計簿データ上の合計残額を照らし合わせるイベントが
『お財布の中身おまとめしました』なのです!!!
今月のおまとめの結果は…
パンパカパーン!
手元の現金と家計簿データ上の金額の誤差、わずか数百円!
これはもうぴったり合ったと言っていいでしょう。うんうん、いいよいいよ。
今月使えるお金はあと8,500円でした。
これで食料品の買い出し2回と歯医者が1回賄えたらよし。
できたら合わせて6000円くらいに収められたら、なおよし!
ま、家計簿はちゃんとつけられたけど、支出は予定より大きくオーバーしちゃってんだけどね。
それでも不明金が出てないから良し。
住信SBI銀行の目的別口座がおまとめに便利だった話
前述の「デビットカード引き落とし口座には何用のお金をいくらプールしてんだが
こんがらがってわからなくなります」問題を解決するのに、
住信SBI銀行の目的別口座がとても便利でした。
目的別口座というのは、円普通口座の中に架空の口座を5つ作ってお金をよけておける
という機能です。
私は現在「投資つみたて用」「おこづかい用」「フードプロセッサー貯金」に分けて使っています。
デビットカードの引き落としは「円普通口座」にあるお金からしか引かれません。
そのため、例えば「おこづかい」で買い物するには、
会計前に「おこづかい」から「円普通口座」への振替が必要です◎
実際にスマホのアプリで振替したところ、ススンって簡単にできました。
わたしはこの方法採用決定です!
ちなみに残高確認ページでは上画像の「円普通」+目的別口座3つ分の合計金額で表示されます。
おわりに
今月も末日が待ち遠しいです〜。
あと10日はやく過ぎないかな。
もうひと踏ん張りがんばりましょう〜!
やー!
コメント