2021年特別費BIG5

𓁿年間の家計簿
年越し蕎麦

こんにちは、お金を貯めるくまです。

まだ2021年のお話をしますよ。出すタイミングを逃していた年越し蕎麦の画像がぴったりでよかった。

今回は数ある費目のうちの「特別費」について。
年1回くらいの支出はポイポイ「特別費」というカテゴリーに入れて、その中で詳細な費目に振り分けています。(医療費とか交際費とか)

支出全体(343万円)の内訳はこちら

61万円特別費の中身

特別費の内訳金額
医療費20,926 歯医者と花粉関係
イベント費46,307 長期休暇や二人の誕生日など
交際費69,300 両親の誕生祝い、父の日母の日、お祝儀など
旅費73,080 帰省&行けなかった旅行のキャンセル料20%
衣類41,861 二人分。(3万円代だと思ってたけどこっちが正しい?)
保険・税・NHK ・車110,374 家の火災保険、車の保険&オイル交換&税金、ふるさと納税
家電・家具157,432 MacBookAir、羽毛布団、布団カバーなど
お米15,280 60kg
出張36,160 後から返ってきてるので実質0
その他44,909 雑貨、弁当箱、クリーニング代、お歳暮など
合計615,629 
お歳暮は交際費でよかったな…

2021年は自動車保険を東京海上日動から「おとなの自動車保険」に変更しました。
乗り換えることは決めていたけど、どこにするかは最後の最後まで悩んで、金額も含め全国の拠点地が多いことやロードサービス、会社の母体まで調べて決定!

2020年は7万2千円も払っていたのが、2021年は半分の3万5千円まで削減することができました!

保険会社を選ぶのはかなり気を使って骨が折れた。できればもうやりたくないけど、小さくない支出なので定期的に見直さないとね。親のもみてあげようかな。何より無事故が一番ですね。
それを思うと、車がなければ経費だけじゃなく事故を起こすリスクもなくて大変お得です。

続いて、特別費ビッグ5はこんな感じでした。

2021年大きな支出(特別費のみ)
MacBookAir(M1)¥ 97,680
ふるさと納税¥ 45,000
車の保険¥ 34,960
羽毛布団¥ 33,749
出産祝い¥ 30,000
上位5つの支出で特別費の39%、約4割に

去年も思ったけど、300万円も年間支出があっても、数万円単位の支出ってなかなかないものなんだね。
一人暮らしのときは洋服を買うために年間で見れば小さな支出だし!と自分の背中を押して?いたのですが、大間違いでした。

反対に言えば、支出の大部分は1万円以下の細々した支出の集積ということだよな。
日常の財布を預かる者として身の引き締まる思いです。

羽毛布団は楽天で
くま実父実母実姉×2でなんやかんや

ちなみに2020年のビッグ3はこのような。

  1. 車検と車の保険合わせて 16.2万円
  2. 夫通勤用自転車 9.5万
  3. 家具(IKEAと無印)3.4万

おわりに

2020年は父の日母の日などの義両親&両親あて贈り物を「イベント」で分類していたのですが、今回2021年から「交際費」に振り分けることにしました。
「イベント」には基本自分たちが使ったものだけを計上しています。

2022年は防災品を備蓄も含めて揃えたい。
昨日(今日の1時)の地震もあったし、これは早々に。
できる備えはしておこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました